便利ガジェットでデスクも旅行もスッキリ!おすすめアイテム紹介

目次

便利ガジェットでデスクも旅行もスッキリ!おすすめアイテム紹介

私たちの日常生活をもっと快適にしてくれる数々の便利ガジェット。
この記事では、特におすすめのアイテムをいくつかご紹介します。

日常の充電問題を解決するCIOのスマートな選択

日々の生活で増えていくガジェットたち。
スマートフォンやワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど、多種多様な機器を持ち歩く現代人にとって、その充電問題は避けられない課題です。
しかし、CIOが提供する新しい充電アイテムを使えば、その悩みから解放されるかもしれません。

まず紹介したいのが「NovaWave 3Way+」。
このアイテムは、2台同時にワイヤレス充電ができる優れもの。
さらにスタンドとしても機能するので、デスク上のスペースも有効活用できます。
マグネットの力でしっかり固定されるため、スマホリングやスタンドとしても使えるのが嬉しいポイントです。
コンパクトサイズなので、旅行や出張にもピッタリですね。

デスクトップ充電ステーションとして最適な「NovaPort SLIM QUAD」

次にご紹介するのは、「NovaPort SLIM QUAD for DESK」。
この急速充電器はその名の通りスリムな形状でありながら、4つのポートを搭載しています。
そのためノートPCからスマホまで一気に充電可能です。
特にUSB-Cポートは最大67W出力に対応しており、高速で充電できるところが嬉しいですね。

また、このアイテムはフラットなデザインなので狭いスペースにもフィットします。
例えば、棚下や机上でもすっきり設置可能です。
またプラグの角度調整が可能なスイングプラグ仕様なので、家中どこでも簡単に使用できます。

配線整理にはこれ!「ケーブルガイドクリップ」でスッキリ

続けてご紹介したいのが、「ケーブルガイドクリップ」です。
このクリップは配線周りをごちゃつきから解放してくれる救世主といえますね。
設置場所を選ばず、木材やガラスなどさまざまな表面に対応しているので、自宅でもオフィスでも大活躍間違いなしです。

特筆すべきは24段階調整可能なクリップ部分です。
これによって配線方向を自由自在に変えられるので、新しいガジェットを追加した際にも安心ですね。

巻取り式ケーブル内蔵Anker Nano Charger

Ankerから登場した「Nano Charger」も注目です。
このチャージャーは巻取り式USB-Cケーブルを内蔵しており、コンパクトながら最大35W出力で2台同時に充電できます。
そのため外出先でもストレスフリーで充電できるんです。
またホワイトカラーも登場し、おしゃれポイントも抑えていますね。

約70cmまで伸びる巻取り式ケーブルは収納時スッキリしますし、折りたたみプラグによってポータブル性も非常に高く、おすすめの商品となっています。

まとめ

まとめとして、それぞれ異なる特徴と魅力を持ったこれらのアイテムですが、一つ共通して言えることがあります。
それは私たちの日常生活をもっと快適にしてくれるということです。
ギズモードの記事ではさらにたくさんの商品情報がありますので、自分自身に最適な一品をぜひ見つけてみてください!

この記事が役に立ったら
▼応援クリックしていただけると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ